今日最後の大掃除が終わりました。(車の掃除)
今年はこどもたちの冬休み前に終えることができました。
11月中旬にはじめた大掃除
お天気が悪くて外に靴を干せず玄関掃除が最後の最後になってしまい
雪が降ってしまってなかなか掃除ができなかったけど
終えることができました。
玄関掃除は11月にしなきゃいけないなっと反省
来年は11月の暖かい時に玄関掃除をしようと心に決めました。
今年は下の子がもらってきた風邪がずっと後を引いていたのか
ブタクサの飛散が例年の10倍だったからか
のどの痛みがなかなか治らず不調の中掃除をスタート
腰痛にもなってしまい
コルセットをしながら
何度ももう掃除をやりたくない
と思ってしまい
めげそうになりました。
ここで掃除をしなかったらしわ寄せが来年くる
来年もっと掃除に時間がかかってしまう
がんばれ
と自分を励ましながら
毎日コツコツ掃除をしていました。
処分したごみは8袋でした。
来年のために
どこから掃除をしたか書こうと思います。
二階からスタート
上の子の部屋&寝室 天井 電球 スイッチ 窓 サッシ 押入 カーテン エアコン
二階の廊下 階段 手すり 窓 スイッチ
お天気の日に外の窓 網戸 洗濯を干す場所の掃除
玄関横の部屋 天井 電球 スイッチ 窓 サッシ タンスの整理 押入 カーテン エアコン
エステルーム 天井 電球 窓 サッシ 押入 エステ用品の棚 カーテン エアコン
トイレ 天井 電球 スイッチ 窓 サッシ 便器 手洗
脱衣所 天井 電球 スイッチ 窓 サッシ 洗面台 棚 カーテン(お風呂場はパパが担当)
PCルーム 天井 電球 スイッチ 窓 サッシ 本棚 PCデスク 棚 出窓 エアコン カーテン
プレイルーム 天井 電球 窓 サッシ 棚 収納棚 おもちゃエリア カーテン IKEAの棚
リビング 天井 電球 窓 サッシ 上の子の机 ソファ 押入 電子ピアノ エアコン
IKEAの棚 カーテン
ボイラー室 洗濯機 棚 引き戸 ドア 床下収納
キッチン 天井 電球 スイッチ 窓 サッシ 冷蔵庫 シンク シンク下 調理台 調理台下
コンロ コンロ下 鍋磨き 蓋磨き ファン 食器棚大 パントリー 猫のトイレ
オーブン 棚(精米機 米収納)
玄関 パタパタ棚 下駄箱 玄関ドア 引き戸
車
これでこどもたちと心置きなく雪遊びができそうです。
最後までお読みいただきありがとうございます。