となりのトトロのような 古き良き昭和な暮らしを求めて

      中古住宅をリノベーション 田舎でまったり のんびり暮らす 

ブログ

庭に生えている野草を天ぷらにしてみた

投稿日:

庭に生えている野草を食べてみることにした。
夫が言い出しっぺ
珍しい 笑

雑草を草刈り機で刈っていて
休憩中に
カキドオシを私がちぎって
「これ食べられるんだって」
とか、
柿の若芽を指さして
「あれも天ぷらにするとおいしいらしい」
と言ったら
「食べてみるか」
となりました。

画像上から柿の若芽
右 よもぎ
左 カキドオシ

庭のニラ×人参×玉ねぎのかき揚げを作ったよ。

結果
夫が食べられたのはかき揚げだけ 笑
柿の若芽は一つ食べてちょっと苦いと言ってきた
私にはどこが苦いかわからなかった。
よもぎも一口食べて食べれなかった。
よもぎが生え始めたときによもぎ×小エビのかき揚げをしたけれど
その時は食べれたみたい。
今回のよもぎも若芽を摘んだけどよもぎ臭が強すぎてダメだったみたい。

こどもたちは
全部食べていました。

私だけカキドオシの天ぷらを食べました。
サクサクしておいしかったです。

天ぷらは小麦粉を使わずに
米粉をつかっています。
卵無しだし、グルテンフリーだし
小麦粉よりもサクサクしてオススメです。
片栗粉も少し入れました。

最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 季節感のある暮らしへ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング

関連記事

豆腐の手羽先風

おとうふ工房いしかわの豆腐の手羽先風 上の子が一人で作れちゃうぐらい簡単に作れちゃう 豆腐を軽く絞って 片栗粉をまぶして 焼いて たれを絡めるだけ こどもたちがおいしいって喜んで食べてくれたよ いしか …

唾液の力で若返る

唾液には、いろいろな役割があることがわかっています。 その役割とは、 消化作用・お口の粘膜の保護作用・洗浄作用・殺菌作用・緩衝作用・再石灰化作用・排出作用です。 よく噛むことで唾液の分泌を促されます。 …

無添加濃いアーモンドミルク

自然食品のお店で見つけました。 砂糖不使用で甘くない 体によさそうなので買ってみました。 小さめパックなので飲みきれました。 味はほんのりアーモンドの味がしました。 【1箱】筑波乳業 無添加 濃いアー …

落花生をいただいた

ご近所さんから落花生をいただきました。 茹でて食べると美味しいって言われました。 さっそく茹でました。 みんなで殻をむいて 食べてみました。 ん?なんか皮がムニュムニュしてて微妙 不評でした。 夫がオ …

食品添加物不使用の防災食

世界で起きている大地震の20%が日本で発生しています。 防災意識はあるものの準備している人は少ないのが現状だそうです。 みなさんはいざというときの対策をしていますか? 我が家はいざというときのために備 …

プロフィール


はじめまして
自宅でプライベートサロンをしているビューティーセラピストです。
オーガニックなものナチュラルなものが好きで
マクロビオティックにドはまりしていました。
その流れで自然派育児をしていました。
いまはゆる~く取り入れています。
健康オタクです。

田舎に中古住宅を購入しセルフリノベーションしました。
DIY大好き夫婦

いつか となりのトトロのような暮らしをしたいと思っています。