となりのトトロのような 古き良き昭和な暮らしを求めて

      中古住宅をリノベーション 田舎でまったり のんびり暮らす 

関連記事

そのまま置いてもオシャレなボックスティッシュ

いつもボックスティッシュは木製のケースに入れています。 こどもがお手伝いをしたがって ティッシュがなくなったときに交換するんだけど ティッシュを出すときはうまくスライドさせて中身を出せるけど 入れると …

夏休みのお昼ごはん

夏休み中に毎日作るお昼ごはん 暑い日になるべくキッチンに長くいたくないけど麺類は簡単にできるから ついつい麺類ばかりになりませんか? 麺を茹でれば部屋の中の温度も急上昇します 我が家のこどもたちは冷た …

グルテンフリーのホットケーキ

米粉のホットケーキミックスが自然食品のお店で半額だったので買いました。 上の子が作ってくれました。 材料は粉と水だけだから簡単! 三時のおやつにいただきました。 ラズベリーミックスソースと豆乳アイスを …

玄米粉で玄米ポリッポリ風 レシピ

こどもたちのおやつのリクエストが毎回玄米ポリッポリ風ばかり 今日はあまっている玄米粉で作ってみました。 白米の米粉と違いはあるのか? 材料 (4人前) 玄米粉 100g ベーキングパウダー 小さじ1 …

愛用の食器用洗剤

我が家で愛用している食器用洗剤 原料は石鹸 ほんのりラベンダーとミントが香ります。 界面活性剤入りよりは泡切りが劣りますが 安心して使えるし手荒れしなし 気に入ってます。 arau.(アラウ) 台所・ …

プロフィール


はじめまして
自宅でプライベートサロンをしているビューティーセラピストです。
オーガニックなものナチュラルなものが好きで
マクロビオティックにドはまりしていました。
その流れで自然派育児をしていました。
いまはゆる~く取り入れています。
健康オタクです。

田舎に中古住宅を購入しセルフリノベーションしました。
DIY大好き夫婦

いつか となりのトトロのような暮らしをしたいと思っています。