となりのトトロのような 古き良き昭和な暮らしを求めて

      中古住宅をリノベーション 田舎でまったり のんびり暮らす 

ブログ

満月と新月の日は大忙し

投稿日:

今日は満月
新月や満月の日にいろいろなものを収穫するので
朝から大忙し

今日仕事に行く前までの過密スケジュール
起床
→どくだみクリームを作るためにどくだみを収穫
→どくだみを洗って干す
→梅シロップの梅の種を剥がす作業
→剥がした実を梅ジャムにするため土鍋でぐつぐつ煮る
→干しあんずを作るためにあんずをシロップ漬けにする
→冷凍庫の梅を梅シロップにするため瓶に梅を入れ氷砂糖を入れる
→庭のびわを収穫
→シロップ漬けにしたあんずを干す
8時過ぎにやっと座って休憩ができた

家から帰宅したら
→どくだみクリーム作り

また写真やレシピをアップしますね。

最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 季節感のある暮らしへ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング

関連記事

発酵あずき レシピ

レシピ 材料(2人分) 茹で小豆 250g(茹でた後の重さ) 乾燥米麹 100g 水 1~2カップ 1 あずきをゆでる DSC_0217 2 茹で小豆と米麹と水のすべてを専用容器に入れ混ぜます。 水は …

遺品整理

春休みに実家へ行き遺品整理をしてきました。 母が残した着物 どこかで買い取ってもらえないか探したら見つけました。 【バイセル】 片付けだけで手一杯で買取に立ち会うことができなかったため 父にお願いして …

手作りうちわ

8月になりましたね。 夏休み中は何をして過ごすか悩みますよね。 こどもたちとうちわを作りました。 もらったうちわを水に漬けて剥がし 骨組みだけにして 枠に沿って紙を切ってこどもたちに絵をかいてもらい …

オススメ海外ドラマ 生存者たち

最近アマゾンプライムで英国ドラマを無料で観ています 結構おもしろい 生存者たちというドラマ オススメです。 あらすじ 謎のウイルスが蔓延し人類の99%が死亡した。 イギリスに住む、アビー、ナジド、アニ …

和精油の手作り虫よけスプレー 作り方

アロマで虫よけスプレーを作る方が増えています。 子育てサークルやイベントでも かんたんに作れるアロマ虫よけスプレー講座が開催されているのを見かけることがあります。 数年前までは精油で虫よけスプレーを作 …

プロフィール


はじめまして
自宅でプライベートサロンをしているビューティーセラピストです。
オーガニックなものナチュラルなものが好きで
マクロビオティックにドはまりしていました。
その流れで自然派育児をしていました。
いまはゆる~く取り入れています。
健康オタクです。

田舎に中古住宅を購入しセルフリノベーションしました。
DIY大好き夫婦

いつか となりのトトロのような暮らしをしたいと思っています。