我が家のこどもたちはるさめにはまっています。
いつも生協の国産はるさめが安い時にまとめ買いしています。
生協のはるさめはサイズが短いのが売っているので
短くしなくてもいいので重宝しています。
北海道産ばれいしょでん粉と九州産かんしょでん粉をバランス良く配合。
適度なコシのある食感です。
使いやすい約10cmカット。チャックシール付きです
最近、はるさめは漂白されていると知りました。
本来のはるさめは色が白くないそうです。
国産で無漂白でミョウバンが入っていないはるさめはないか探しました。
ありましたよ。
南九州産甘藷でんぷんと、北海道南十勝産馬鈴薯でんぷんを使用し、昔ながらの手作り天日乾燥にて製造しております。
通常の春雨に比べて粘度が強く荷崩れしにくい春雨です。
添加物を使用せず、安全で安心な春雨です。
奈良食品HPより
————————————————
昭和38年からずっと天日干し春雨(はるさめ)にこだわり抜き、機械化が進む中でも未だに手作り、天日干し春雨という創業当時の作り方にこだわっています。 厳選した原料をもちい、天日干しにこだわって作り上げたはるさめです。平均して5~7日を費やしながらじっくり製造しています(通常、工場で一貫生産されると1~2日で完成します)。
天日乾燥でじっくりと時間をかけて、ほぼ手作りで製造しています。
南九州産の甘藷でん粉と北海道産の馬鈴薯でん粉を使用しています。
原料の馬鈴薯でん粉は「遺伝子組換え」ではありません。
甘藷でん粉と馬鈴薯でん粉を原料として使っていますから、アレルゲンとなるようなものもありません。
漂白剤を使用していない為、通常の真っ白な春雨ではなく、自然の白(少し黄色っぽい)です。
現在、このような原料・製法の商品は日本でも当社だけです。
さっそく注文してみました。
まだ届いていないので到着するのが楽しみです。
最後までお読みいただきありがとうございます。