我が家は毎朝精米機でお米を精米します。
無農薬のぬかを捨てるのはもったいないので
入浴剤としてお風呂に入れます。
米ぬかをどう使うのかと
無漂白のさらしをハサミで適当な大きさに裁断します。
米ぬかを入れてゴムで縛ります。
お風呂の中で米ぬかを浸し絞ります。
乳白色ななってにごり湯になります。
そこにバスボムを入れています。
我が家は市販の入浴剤は使わず
こどもと毎週末に手作りしています。
夫が乳白色のお風呂が好きなので
米ぬか風呂は夫もお気に入り
絞った米ぬかを肌に当ててもいいし
中身を肌に塗ってピーリングしてもいいし
パックにしてもいいですよ。
米ぬかパワーで美肌になります。
私はピーリングしています。
美白になるし
肌のザラザラがなくなるのでオススメです。
|
最後までお読みいただきありがとうございます。