鍋をする時に必ず入れているものがあります。
それは
はるさめです。
国産のはるさめはスーパーで手に入ります。
はるさめを入れる前はあまり鍋を食べてくれませんでしたが
はるさめを入れるようになったら
あら不思議
汁まで全部飲みほすようになりました。
はるさめスープ感覚になるのでしょうか?
調子にのって はるさめをたくさん入れると
汁なし鍋になるのでご注意を 苦笑
|
最後までお読みいただきありがとうございます。
中古住宅をリノベーション 田舎でまったり のんびり暮らす
投稿日:1月 18, 2021 更新日:
鍋をする時に必ず入れているものがあります。
それは
はるさめです。
国産のはるさめはスーパーで手に入ります。
はるさめを入れる前はあまり鍋を食べてくれませんでしたが
はるさめを入れるようになったら
あら不思議
汁まで全部飲みほすようになりました。
はるさめスープ感覚になるのでしょうか?
調子にのって はるさめをたくさん入れると
汁なし鍋になるのでご注意を 苦笑
|
最後までお読みいただきありがとうございます。
執筆者:MAKKUROKUROSUKE
関連記事
本年もよろしくお願いします! 大晦日はスキー場へ 1日遊んできました。 楽しかったけど 筋肉痛デス 去年は雪が少なくてスキーに行けなかったけど パウダースノーのおかげで 上の子がかなり上達しました。 …
映画 鬼滅の刃 無限列車の編を観てきました。 前日に私が風邪を引き行けるか焦りましたが 当日は熱も下がり 朝イチ8時スタートの映画へ行けました。 映画の前にお手洗いへ行ったのに いいところで下の子にト …
市販のウィンナー ハム ベーコンなどは 添加物たっぷりなので買いません。 我が家では生協さんで鎌倉ハムさんのウィンナー ハム ベーコンを購入しています。 最後までお読みいただきありがとうございます。 …