となりのトトロのような 古き良き昭和な暮らしを求めて

      中古住宅をリノベーション 田舎でまったり のんびり暮らす 

ブログ 健康

骨盤底筋を鍛えるメリットとは?

投稿日:3月 9, 2021 更新日:

骨盤底筋って聞いたことありますか?
私は助産院で妊婦の時にマタニティヨガで教わりました。
骨盤底筋を鍛えると出産が楽になるよ
と助産師さんから言われて骨盤底筋を鍛えていました。
産後は骨盤底筋が緩んでいるので
元に戻すために鍛えましょう
と言われました。
骨盤底筋を鍛えると産後の尿漏れを防ぎます。
私も産後はくしゃみをしただけでよく尿漏れしていました。

骨盤底筋を鍛えるヨガのポーズ
三つぐらいありました。
橋のポーズ
花輪のポーズ
猫のポーズ
を毎日やっていました。

骨盤底筋を鍛えると経血のコントロールもできるようになるみたいです。
普段から膣を意識して膣を閉める 緩めるの練習をすると
生理の時に経血を溜めて出すことができるようになります。
私もまだまだ訓練中です。
生理ではない時に無意識な状態だと膣を意識して閉めることを忘れてしまっています。
無意識な状態でも自然に膣を閉めれるようになりたいと思っています。

最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 季節感のある暮らしへ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング

関連記事

巨大なゆずをいただきました

ご近所さんから 巨大なゆずをいただきました こどもたち、大興奮! 獅子ゆず 鬼ゆずというそうです。 お風呂にいれたいと言われたので 中をくりぬいてみました。 白いところが多くて果肉はグレープフルーツみ …

新月に収穫したドクダミでドクダミクリーム作り

新月に早起きして満開のドクダミを収穫し 洗って干しました。 ほとんどがドクダミ茶用 ドクダミクリームに使うドクダミはザルに山盛り程度 去年ドクダミクリームを作ろうと思った時は一番薬効効果がある花が咲い …

ドラマ 女王の教室の格言 第1話~第6話

15年前のドラマ 女王の教室 TVERで再放送されているのを知り こどもと一緒に観ました。 ファッションやメイクは時代を感じましたが 15年たってもドラマの内容は色あせていない 色あせないどころか、格 …

マグちゃんのはじまり by 宮本社長

マグちゃんのはじまり(転載) マグネシウムの洗浄効果に気づいたのは偶然。マグネシウムと水が合わさると水素の泡が出る。 水素が水に充満しペーハー値があがりアルカリ性に。その水が汚れを落とす。 日本食品セ …

はじめての釣り

釣りをしたいという 上の子のために 釣竿を購入 海づりをしました。 初日はお昼近くに行ったからか 2時間で13匹しか釣れなかった。 最後ぐらいでコツをつかみ 娘が釣るあじは大きいのばかり 翌日早朝に同 …

プロフィール


はじめまして
自宅でプライベートサロンをしているビューティーセラピストです。
オーガニックなものナチュラルなものが好きで
マクロビオティックにドはまりしていました。
その流れで自然派育児をしていました。
いまはゆる~く取り入れています。
健康オタクです。

田舎に中古住宅を購入しセルフリノベーションしました。
DIY大好き夫婦

いつか となりのトトロのような暮らしをしたいと思っています。