「 月別アーカイブ:2020年08月 」 一覧
-
-
2020/08/31 -マクロビオティック
こどもたちが大好きなダールカレーを作りました。 レンズ豆とひよこ豆を入れました。 ルーはグルテンフリー 我が家では市販のカレールーは使っていません。 なぜか? カレールーだと胃もたれしてしまうから 野 …
-
-
塩麹は万能調味料! どんな料理にも使えます。 以前割烹料理のランチ中に おかみさんがお客さんと話していた会話で 「塩麹ブームだけど、わたしも主人も塩麹が好きじゃない。 味がぼやけるから塩のほうがいい」 …
-
-
今日は失敗しない簡単にできちゃう手作りバスボムの作り方をご紹介します。 材料 ・重曹 ・クエン酸 ・あら塩 ・型を取るもの (100均の製菓コーナーに合ったハート型をはさみで切ってわけました) ・ビ …
-
-
夏休み中 何回もこどもと一緒にバスボムを作りました。 簡単にできるのでおススメです。 お風呂嫌いなこどもにいいですよ 時々、下の子がお風呂に入らない時があって そういう時は 好きな精油を選ばせて バス …
-
-
ほんとうは満月前後に土用干しをする予定だったけど お天気が不安定だったのでやめました。 今日は新月 お天気最高! 梅干しを朝から干しました。 DSC_0050 DSC_0049 梅干しは三年熟成させる …
-
-
2020/08/12 -ブログ
<塩麹の分量> まずこれで作ってみてください。 分量:米麹10: 塩2:水8 米麹が1kgなら、塩200g、水800ml これで塩分約10% 味噌ぐらいの塩分です <塩麹の簡単な作り方> 1.米麹をほ …
-
-
我が家では塩麴 醤油麹 甘酒は手作りしています。 麹店の店主さんが麹のお話をしてくださる講座に参加したことがあって ちょうどその時塩麴ブームで 市販品でも塩麴が出回るようになりました。 しかし、市販品 …
-
-
我が家のこどもはピーマンが苦手 ピーマン嫌いな子って多いよね こどもは緑色のものを食べたがらないのはあたりまえだそう 本能で緑の物=毒っと認識するみたい 以前幕内秀夫さんの講演で教えていただきました …