となりのトトロのような 古き良き昭和な暮らしを求めて

      中古住宅をリノベーション 田舎でまったり のんびり暮らす 

「 アロマ 」 一覧

冬でもかたまらない!手作りふわとろクリーム(レシピ付き)

どくだみクリームを作っていたけど 蜜蝋で作ると冬場はかたまってしまう 蜜蝋の量を少なめにしてシアバターを混ぜてみたけどダメ いつも爪でカリカリ削りながら使っていたけれど こどもたちが使おうとするとうま …

国産オーガニックのホットクレンジングジェル

先日、久しぶりにアロマセラピストのお友達に会いました。 彼女にあってすぐに お肌のくすみが消えて 肌のトーンがあがっているのに気づきました。 彼女に聞いてみたら ホットクレンジングジェルを 使っている …

虫よけクローブチンキの作り方

害虫除け(くも ゴキブリ ダニ) 虫よけ(蚊)に効果的なクローブ そのクローブを焼酎に漬けてクローブチンキにしました。 材料 クローブ 瓶に1/4くらい  35度以上のアルコール度数があるもの 焼酎  …

ついに見つけた!国産オーガニックコスメ

私が大好きなローズの香りでオーガニックで国産のコスメを見つけました。 それはアルテです。 アルテの作るコスメは、世界のオーガニックコスメ基準よりもより厳しいものになっています。 それは、石油由来の合成 …

ティートリーバームの手作りレシピ

ティーツリークリームは ニキビや肌荒れ、虫刺されのかゆみなどを軽減してくれる万能クリームです。 *ティートリーバーム* 材料 ・ホホバオイル…20g ・ミツロウ…4g ・シアバター…2g ・ラベンダー …

手作りティートリーバーム

ミツロウとシアバターがあまっていたので ティートリーバームを作りました。 ミツロウの分量をシアバターで入れてしまいました。 失敗したかもしれないと思ったけど 柔らかいクリームを作りたかったのでかえって …

愛用している国産オーガニック香水

国産のオーガニックの原料でロールオンタイプの香水を探していたら 見つけました。 ローズの香りでも香りが薄かったり 自分好みの香りじゃなかったりしたので この商品も自分に合うか心配でしたが 試してみたら …

失敗しない 簡単手作りバスボムの作り方

今日は失敗しない簡単にできちゃう手作りバスボムの作り方をご紹介します。 材料 ・重曹 ・クエン酸 ・あら塩 ・型を取るもの  (100均の製菓コーナーに合ったハート型をはさみで切ってわけました) ・ビ …

手作りバスボム

夏休み中 何回もこどもと一緒にバスボムを作りました。 簡単にできるのでおススメです。 お風呂嫌いなこどもにいいですよ 時々、下の子がお風呂に入らない時があって そういう時は 好きな精油を選ばせて バス …

ハッカ油でマスクスプレー 作り方

梅雨明けして本格的な暑さになってきましたね。 1日中マスクをしていたら息苦しくなりますね。 そんなときにオススメなのが ハッカ油を使ったマスクスプレーです。 ハッカは英語でミントと言います。 ペパーミ …

プロフィール


はじめまして
自宅でプライベートサロンをしているビューティーセラピストです。
オーガニックなものナチュラルなものが好きで
マクロビオティックにドはまりしていました。
その流れで自然派育児をしていました。
いまはゆる~く取り入れています。
健康オタクです。

田舎に中古住宅を購入しセルフリノベーションしました。
DIY大好き夫婦

いつか となりのトトロのような暮らしをしたいと思っています。