となりのトトロのような 古き良き昭和な暮らしを求めて

      中古住宅をリノベーション 田舎でまったり のんびり暮らす 

cropped-1877122_m.jpg

投稿日:

関連記事

国産小麦だから安心ではない?

我が家では食パンを購入するときに気をつけていることがあります。 それは国産小麦のパンを買うようにしています。 ただ、国産小麦の食パンとあっても安心できません。 本当に安心できるのは 国産小麦100%で …

米粉の餃子

スーパーで見つけた米粉の餃子の皮 肉なし野菜たっぷり餃子を作りました。 上の子がひき肉が苦手なので入れていません。 ニラをたっぷり入れて 葉物 根菜を細かく刻めば お肉を入れなくても餃子の味になります …

米粉の玄米ポリッポリ風 レシピ

材料 (4人前) 米粉 100g ベーキングパウダー 小さじ1 油 大さじ4 豆乳 大さじ4 メープルシロップ 大さじ2 (きび砂糖 大さじ3) ※きび砂糖や砂糖を使った場合 豆乳大さじ4だとパサパサ …

美肌に米ぬか

我が家は毎朝精米機でお米を精米します。 無農薬のぬかを捨てるのはもったいないので  入浴剤としてお風呂に入れます。 米ぬかをどう使うのかと 無漂白のさらしをハサミで適当な大きさに裁断します。  米ぬか …

洗濯マグちゃんは効果がないのか?

話題になっていますね。 消費者庁から洗濯マグちゃん根拠なしで措置命令がされたそうですね。 さて、これを見て実際に使っていた人はどう反応しますか? え~インチキだったんだ。 根拠なかったんだ。 レビュー …

プロフィール


はじめまして
自宅でプライベートサロンをしているビューティーセラピストです。
オーガニックなものナチュラルなものが好きで
マクロビオティックにドはまりしていました。
その流れで自然派育児をしていました。
いまはゆる~く取り入れています。
健康オタクです。

田舎に中古住宅を購入しセルフリノベーションしました。
DIY大好き夫婦

いつか となりのトトロのような暮らしをしたいと思っています。