となりのトトロのような 古き良き昭和な暮らしを求めて

      中古住宅をリノベーション 田舎でまったり のんびり暮らす 

関連記事

冬休み前に大掃除完了!

今日最後の大掃除が終わりました。(車の掃除) 今年はこどもたちの冬休み前に終えることができました。 11月中旬にはじめた大掃除 お天気が悪くて外に靴を干せず玄関掃除が最後の最後になってしまい 雪が降っ …

自家製味噌づくり

毎年恒例の我が家の味噌づくり 満月の日に仕込みました。 今年は豆の注文を誤り いつも5キロ作るのに 今回は15キロ作る羽目になってしまいました。 無農薬の大豆と種麹の麹と海の精の漬物用の塩で作りました …

あんずシロップづくり

我が家には娘が生まれたときに植えたあんずの木があります。 今年は豊作でした。 あんずの木の近くには梅の木があって落ちた実はどっちかわからないぐらい似ている。 みなさんはどちらかわかりますか? 画像に二 …

生理痛が改善した理由

私は高校生のころから生理痛がひどくて 鎮痛剤を使わないと痛みで倒れてしまうぐらいでした。 鎮痛剤を使っても2~3日目はいつも寝ていました。 量も多くて夜用のナプキンを日中でもつけていたし 夜は必ず漏れ …

国産の天然素材でできているねんど

日本製で天然素材のねんどを誕生日にプレゼントしました。 以前は100均の小麦ねんどや米のねんどを使っていたけど 中国産が気になって 使うのをやめました。 おもちゃ屋でも探したけど 中国産ばかり 日本製 …

プロフィール


はじめまして
自宅でプライベートサロンをしているビューティーセラピストです。
オーガニックなものナチュラルなものが好きで
マクロビオティックにドはまりしていました。
その流れで自然派育児をしていました。
いまはゆる~く取り入れています。
健康オタクです。

田舎に中古住宅を購入しセルフリノベーションしました。
DIY大好き夫婦

いつか となりのトトロのような暮らしをしたいと思っています。