となりのトトロのような 古き良き昭和な暮らしを求めて

      中古住宅をリノベーション 田舎でまったり のんびり暮らす 

ブログ 健康 季節の手仕事

あけましておめでとうございます

投稿日:12月 31, 2020 更新日:

本年もよろしくお願いします!

大晦日はスキー場へ
1日遊んできました。
楽しかったけど
筋肉痛デス

去年は雪が少なくてスキーに行けなかったけど
パウダースノーのおかげで
上の子がかなり上達しました。

おせちをこどもたちと作りました。
お正月にみんなで集まる時におせちは食べるので
おうちで作るおせちはシンプルに
夫がおせちが好きではないので
すべて手作り
好きなおせちしか入れてません。
上の子が厚焼きたまごを作ってくれました。

元旦も雪が降っています。
外で雪も遊びをしてきます。

最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 季節感のある暮らしへ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング

関連記事

グルテンフリーで超簡単につくれちゃう米粉スコーン(レシピあり)

最近、上の子がお菓子作りに目覚めました。 おやつは手作りしたいと言い出しました。 我が家にはお菓子作りの本が何冊かあって その中から作ってみたいものを作ったりしています。 学校から帰ってきてからすぐに …

寝ながら簡単バストケアブラ

卒乳後のバストがまな板に干しブドウになってしまいました。 もともとバストは小さめ 2カップもダウンしてしまい貧乳に バストアップ商品をいくつか試したけど効果なし 授乳中はブラをしていましたが こどもが …

骨格診断ウェーブ×カラー診断 ウィンターに似合うスキーウェア

楽天スーパーセールなのでスキーウェアを買いました。 低身長なのでキッズも見ていたけど レディースで骨格診断ウエーブ×カラー診断のウィンターに合う安くて評価がいいスキーウェアをみつけました。 骨格診断ウ …

国産の天然素材でできているねんど

日本製で天然素材のねんどを誕生日にプレゼントしました。 以前は100均の小麦ねんどや米のねんどを使っていたけど 中国産が気になって 使うのをやめました。 おもちゃ屋でも探したけど 中国産ばかり 日本製 …

満月に収穫したスギナ

スギナが生えはじめた頃の満月の日に 若芽を摘みました。 洗って干してスギナ茶にしました。 スギナ茶は栄養たっぷり スギナ茶にはマグネシウムやカリウム、ナトリウムといったミネラルが豊富に含まれています。 …

プロフィール


はじめまして
自宅でプライベートサロンをしているビューティーセラピストです。
オーガニックなものナチュラルなものが好きで
マクロビオティックにドはまりしていました。
その流れで自然派育児をしていました。
いまはゆる~く取り入れています。
健康オタクです。

田舎に中古住宅を購入しセルフリノベーションしました。
DIY大好き夫婦

いつか となりのトトロのような暮らしをしたいと思っています。