干しいもをほしたときに
かりんもほしてみました。
かりん茶を作ってみました。
味は
うーん、酸っぱい
かおりは甘いのに
はちみつ入れたら飲めるかな
最後までお読みいただきありがとうございます。
中古住宅をリノベーション 田舎でまったり のんびり暮らす
投稿日:12月 17, 2020 更新日:
干しいもをほしたときに
かりんもほしてみました。
かりん茶を作ってみました。
味は
うーん、酸っぱい
かおりは甘いのに
はちみつ入れたら飲めるかな
最後までお読みいただきありがとうございます。
執筆者:MAKKUROKUROSUKE
関連記事
本年もよろしくお願いします! 大晦日はスキー場へ 1日遊んできました。 楽しかったけど 筋肉痛デス 去年は雪が少なくてスキーに行けなかったけど パウダースノーのおかげで 上の子がかなり上達しました。 …
我が家で干し芋を作るようになって今年で三年目かな? いつもかびちゃったり、かたくなりすぎてしまったり 失敗もしたけれど 今年は初回で成功 かたさもちょうどいい 慣れてきたみたい 作っても作ってもこども …
マグちゃんのはじまり(転載) マグネシウムの洗浄効果に気づいたのは偶然。マグネシウムと水が合わさると水素の泡が出る。 水素が水に充満しペーハー値があがりアルカリ性に。その水が汚れを落とす。 日本食品セ …
私が大好きなローズの香りでオーガニックで国産のコスメを見つけました。 それはアルテです。 アルテの作るコスメは、世界のオーガニックコスメ基準よりもより厳しいものになっています。 それは、石油由来の合成 …
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |