我が家は毎日お弁当を作っています。
お弁当には毎日自家製の梅干しを入れています。
梅干しは梅干しの種をとって果肉だけをお弁当に入れています。
梅干しの種ってみなさんどうしていますか?
我が家は捨てていました。
梅干しの種の白い中身は体にいいからっと言われ
食べていたときがありましたが
あんまりおいしくなっくて食べるのをやめてしまいました。
梅干しの種の白い中身 これを「仁」といいます。
そして、この「仁」にはアミグダリン(青酸配糖体)が含まれています。
アミグダリンは胃腸等で酵素により分解されてシアン化合物(青酸)となり
青酸中毒を起こして死に至る可能性があるといわれているため種を食べてはいけない、
という説が生まれたようです。
さて、梅干しの種ですが
捨ててしまうのはもったいない。
我が家では種を保存瓶に入れてお醤油を注いて
梅醤油を作っています。
ほんのり梅の香りがします。
納豆にかけたり、おひたし、冷ややっこ
オススメです。
最後までお読みいただきありがとうございます。